1 納豆スパ ★ :2017/10/03(火) 20:15:04.19

宋朝時代の青磁の碗、42億円超で落札 中国磁器では史上最高額
AFP 2017年10月3日 17:56 発信地:香港/中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3145314?cx_part=top_category&cx_position=1

42億円超で落札された宋朝時代の青磁の碗、中国・香港にて(2017年10月3日撮影)。(c)AFP/Anthony WALLACE

(出典 afpbb.ismcdn.jp)

中国・香港で、42億円超で落札された宋朝時代の青磁の碗を手にするサザビーズ関係者(2017年10月3日撮影)。(c)AFP/Anthony WALLACE

(出典 afpbb.ismcdn.jp)

リンク先にほかの画像あり

【10月3日 AFP】(写真追加)北宋(960年~1127年)時代の中国で作られた青磁の碗(わん)が、中国磁器としては史上最高の3770万ドル(約42億6000万円)で落札された。競売大手サザビーズ(Sotheby's)が3日、発表した。

 競売は入札額1020万ドル(約11億5000万円)からスタートし、およそ20分後に電話による参加者が競り落とした。

 サザビーズによると、青磁の碗は筆を洗うために作られたもので直径13センチ。北宋時代の宮廷で使用されていた非常に珍しいもので、個人が所有するものは4点だけだという。

 中国磁器についたこれまでの最高額は2014年に競売にかけられた明朝時代の酒碗の3605万ドル(約40億8000万円)で、上海(Shanghai)の大物実業家がで競り落とした。(c)AFP





41 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:32:15.35

>>1
汝窯?

日本だと南宋の龍泉窯のが人気あるよな


79 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:47:27.34

>>41
北宋なら汝窯みたいだね
現存品が極めて少ないし、人類最高の焼物とも言われるがまずオークションに出てこないから
高額になるわね


59 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:39:13.55

>>1
100均で売ってそうなぐらいしょぼく見えるんだが、肉眼で見たらそうでもないのかな?


4 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:16:53.26

きれいだねえ。中国モノは、中国成金が買うから高額になりやすいともいうが


5 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:17:03.89

良さがわからないもの

現代美術
現代書道
現代舞踊


15 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:22:55.74

>>5
皿は1000円、2000円くらいまでなら良さにこだわる時もある。
5000円くらいまではなんとなく良さもわかる。
それ以上は良くわからない。
この青磁に俺が値をつけたら2000円くらいだな。
そしておひたしとか煮物を入れる。


92 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:51:41.03

>>15確かに2000円位なら欲しいかも。
そしてわさび漬けをもるんだ…


6 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:17:27.31

北宋ってモンゴル人じゃねえの?


29 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:29:05.16

>>6
北元と勘違いしてないか


49 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:35:27.04

>>6
漢民族王朝とされているけど、帝室はトルコ系が混じっている。


58 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:39:02.70

>>6
南宋って知ってるか?


7 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:17:50.77

青磁って高麗とかじゃないの?
チョンなにやってんの?


8 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:17:53.04

マ・クベの壺並みの価値


9 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:18:21.11

茶碗の良さは分からない
俺なら絵の方がいいな


10 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:20:31.87

遊牧民に銀を献上しながら、こんなものを作っていたのか。


11 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:20:55.66

韓国の芸術がまた認められたのか
日本人としての血が沸騰してしまう


12 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:21:00.12

中華バブルはまだ健在なんだな


13 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:21:02.29

中国はバブルだし、鑑定団の例の奴も、これくらいの高値で売れるんじゃね


14 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:22:11.64

血肉で作ったらしいよ


16 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:24:15.30

これだけ綺麗に残ってるからこその値段だよ。
中国って国宝制度は無いのかな?
日本だったら重要文化財とか国宝指定が来て個人所有できないだろうな。


76 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:44:27.24

>>16
国宝であろうと個人は所有できるぞ。
刀剣などはその例が多い。

刀剣以外の著名な例だと、犬山城はかつて個人所有の国宝だった。
今は財団が管理しているが。


17 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:24:49.84

ダイソーで見たことあるぞ


18 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:24:53.61

これと同じの醤油皿で使ってるわ


19 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:25:08.52

あれは、いいものだ


20 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:25:25.78

でも微妙に使いづらい大きさ
小鉢にもならないし


21 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:25:32.54

刺身の醬油受けに良さそうだな、こういうシンプルなの意外と無いんだよな


26 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:28:24.25

マ 塩沢兼人


27 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:28:42.91

なんか百均にありそうな器でガッカリ もっと綺麗なのを想像したんだが


28 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:28:49.41

こんなの家にもあるけど・・・


30 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:29:12.40

陶器・・・磁器・・・陶磁器

磁器としては史上最高・・・


31 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:29:31.89

またなんちゃら鑑定団で出てきたような偽物なんじゃないの?


32 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:29:42.88

中国ならこんな奴が田舎に行けば沢山残っていそう


33 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:30:18.79

香港も日本円使ってるのか?

正直誇らしい。


47 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:34:43.87

コレニセモノアルヨ


52 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:36:15.80

>>47
オワンモオサツモ


72 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:43:42.59

文化的にはえらく発展したが、軍事がめちゃ弱かった時代


73 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:43:51.85

落として割りそうで恐怖感しか感じない


74 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:44:16.00

テレ東の「何でも鑑定団」で中島誠之助氏が言ってた。
「中国の経済発展で中国の骨董品は今後は値上がりしますよ~」


93 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:52:27.48

いまいち良さがわからない
実物を見れば違うのかな


97 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:54:15.81

>>93
さすがに42億の価値には思えないだろうが
数千円程度のものとは完全に見分けがつくだろうな


94 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:52:28.16

ダイソーで見た


95 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:53:23.71

鎌倉幕府と親交が深かった南宋の品は貿易や南宋からの亡命者が日本に持ち込んだものがそれなりにありそうだけど
北宋は時代的には日本の平安中期から末期だけど、北宋の品は日本にもあまりなさそう


96 名無しさん@1周年 :2017/10/03(火) 20:53:31.41

写真で判断すると恥かくよ


98 0048WT ◆kiraraJhCE :2017/10/03(火) 20:55:38.26

平凡な量産品にしか見えんよね
まだ日本のへんなぼろい茶碗の名品とかのほうが個性があって
凄いんだって言われればそうなのかな?って気になるけど
これの良さはさっぱり分からない